誰も知らないフィレンツェ 世界にあるフィレンツェ絵画〜フィリッポ・リッピと息子フィリッピーノ ミュンヘンのアルテピナコテークの作品をストーリーズにあげています。 ミュンヘン版フィリッポリッピ作 その中の一枚、大好きなフィリッポ・リッピ。既視感あるなーと思ったらフィレンツェのアカデミア美術館にあった1枚と同じ構図でした。... 2023.05.27 誰も知らないフィレンツェ作品紹介
誰も知らないフィレンツェ 上野で見られるフィレンツェの作品 アンドレア・デル・サルト「聖母子像」 先日、国立西洋美術館の常設展にあるフィレンツェの街並みが描かれた作品を紹介しました。 実は結構フィレンツェの画家が描いた作品が常設展にはあります。 16世紀はじめにフィレンツェで活躍したアンドレア・デル・サルトの「... 2023.04.17 誰も知らないフィレンツェフィレンツェ作品紹介
作品紹介 ボッティチェリ作品紹介「マニフィカートの聖母」 マニフィカートの聖母 丸紅ギャラリーで日本唯一のボッティチェリ作品「美しきシモネッタ」が展示されていることを記念して、ボッティチェリ作品をピックアップしていきたいと思います。 ボッティチェリはフィレンツェで生まれ、生涯のほとん... 2023.01.04 作品紹介美術講座誰も知らないフィレンツェ
誰も知らないフィレンツェ 見逃し配信中!「ウフィツィ美術館バーチャルツアー」 ウフィツィ美術館バーチャルツアーを開催しました! 7/15にウフィツィ美術館バーチャルツアーを開催しました! ご参加いただいたみなさまありがとうございました😊たくさんの方とバーチャルで旅行できて嬉しかったですὛ... 2021.07.20 誰も知らないフィレンツェ
誰も知らないフィレンツェ フィレンツェ 小さな美術館「スカルツォの回廊」 フィレンツェの隠れた小さな美術館 年間1400万人(2016年調べ)の観光客が訪れるフィレンツェ。ウフィツィ美術館やドゥオーモなど観光名所がたくさんあります。 そんな中、観光客が少ない「知る人ぞ知る」の小さな美術館をインスタグ... 2020.04.26 誰も知らないフィレンツェフィレンツェ作品紹介
誰も知らないフィレンツェ ジネブラとアントニオ:フィレンツェ発ペストに打ち勝ったラブストーリー コロナウィルスの報道続きで気が滅入りますね。 ヨーロッパでは14世紀(1300年代 室町時代)にペスト(黒死病)が大流行。人口の半分が犠牲になったと言われています。 そんなペストが大流行したフィレンツェで1396年に実際にあったお話... 2020.03.07 誰も知らないフィレンツェフィレンツェ歴史
作品紹介 人を信じることと頼ることと・・・グッチ・ミュージアム建物にあった「7つの美徳」 人を信じること。 そして信じて頼ること。 元来私はこれがとても苦手。 結局人に頼れないからお金に頼る、という方法を取っていた。 人にお願いできないから、必死にお仕事して、お金でお願いする、という今で考えると悪... 2017.09.24 作品紹介ひとりごと誰も知らないフィレンツェシンボリズム
誰も知らないフィレンツェ 肉体とは魂を運ぶ馬車:バルジェッロ美術館「若き新プラ トン主義者の胸像」 フィレンツェにあるバルジェッロ美術館。 刑務所としても使用されたこの建物は1800年代に再発見されて、彫刻美術館として生まれ変わった。 建築は1252年。ポデスタと呼ばれる外国(近郊都市)からの長官のため... 2017.08.28 誰も知らないフィレンツェシンボリズムフィレンツェ作品紹介
誰も知らないフィレンツェ 芸術家たちの自画像 絵に描き込まれた画家自身 映画「インフェルノ」でも使用されたヴァザーリの回廊は画家の自画像が飾られるギャラリーである。特別予約が必要だが、メディチ家の大公たちやヒトラーが通った道であり(トム・ハンクスも)、この回廊が第二次世界大戦中にフィレン... 2017.03.17 誰も知らないフィレンツェフィレンツェ
誰も知らないフィレンツェ 誰も知らないフィレンツェ サンタクローチェ教会のマイナーな名作 イタリアの偉人たちが眠るサンタクローチェ教会。 入ると主礼拝堂のステンドグラスにまず圧倒される。 そしてその隣にあるジョットーのフレスコ画のバルディ礼拝堂やペルッツィ礼拝堂などを眺めているだけで頭がフラフ... 2017.02.17 誰も知らないフィレンツェ