みなさん、こんにちは。
フィレンツェ公認観光ガイドの加藤まり子です。
新しい年が始まりましたね。新年の抱負は決まりましたか?
1月の講座
◯1/16 11:00〜 西洋美術史基礎講座全12回第7回「三大巨匠とマニエリスム」
◯1/16 14:00〜シンボリズムから紐解く☆ルネサンス美術とタロットの哲学11「力」
◯1/30 シンボリズムから紐解く☆ルネサンス美術とタロットの哲学12「吊るし」
◎美術展の見学
◯1/16 16:00〜アーティゾン美術館「琳派と印象派」展
12/26から1/16に延期しました。
1月以降も見学を予定しています。
◯1/30 江戸東京博物館「古代エジプト展 天地創造の神話」見学(会員限定です)
江戸東京博物館で開催中「古代エジプト展 天地創造の神話」を見学にいきます。エジプト美術は西洋美術にも大きな影響を与えました。ベルリン・エジプト博物館の貴重な作品を鑑賞します。
***過去動画視聴が半額!***新年から新しい取り組みをはじめました。
◎過去動画視聴が半額!
過去分動画 無制限視聴コースを1〜3月は半額の5000円で提供しています。過去に開催した講座の動画、20件以上を無制限で視聴できます。会員になると美術館の見学などのイベントにもご参加いただけます。
※サンプル動画もご用意しています。
http://mariko-no-heya.com/kiso2020/%E9%81%8E%E5%8E%BB%E5%88%86%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%80%80%E7%84%A1%E5%88%B6%E9%99%90%E8%A6%96%E8%81%B4%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9-%E4%BC%9A%E5%93%A1%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
◎「ルネサンス美術とタロットの哲学」がお手軽に♪
22枚のタロットカードを元にルネサンス美術を紐解いていく「ルネサンス美術とタロットの哲学」。1月からはタロットカード1枚ずつ解説していきます。1回毎の受講が可能になり、気になるカードの回を受講することができます。
西洋美術史基礎講座や20以上の過去分動画の視聴もできるお得なコースです。
http://mariko-no-heya.com/kiso2020/2021/01/10/2021-1-16-%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E7%B4%90%E8%A7%A3%E3%81%8F%E2%98%86%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%83%83/
※この変更に伴って、1〜3月はストリートアカデミーでの募集はおやすみします。
今年はもう一度初心に返って精進したいと思います。
大変な時期ですが、お健やかにお過ごしください。
お問い合わせ
お問い合わせは、Line@または以下のお問い合わせフォームからどうぞ。
コメント